

- 2025年4月10日
百日咳にご用心・・・
いつもありがとうございます。津田小児科です。 桜満開!の春の陽気の中、新しく入園・入学のみなさま、おめでとうございます。 新学年になるお子さん、ご家族様も、ワク…
いつもありがとうございます。津田小児科です。 桜満開!の春の陽気の中、新しく入園・入学のみなさま、おめでとうございます。 新学年になるお子さん、ご家族様も、ワク…
いつもありがとうございます。津田小児科です。 気づけばすっかり春の陽気で、少し前まで桜の開花の気配など全くなかったのが、なんだかあっという間に満開です。(本日、…
こんにちは。津田小児科です。 いつもご利用いただき、ありがとうございます。 さて、津田小児科では、つい先日、新規患者さん1000人を突破しました!🎉 ご利用いた…
いつもありがとうございます。津田小児科です。 今回の寒波も強くしかも長く続いており、体調管理の難しい毎日です。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 ちまたでは、…
こんにちは。津田小児科です。 寒い毎日ですね。さすが、今季最強の寒波。 和歌山では珍しく雪が降って、子どもたちは大はしゃぎでしたが、雪のたくさん降る地域のみなさ…
こんにちは。津田小児科です。 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 年末から引き続きのインフルエンザ大流行、新型コロナの流行に加…
こんにちは。津田小児科です。 あっという間に12月末となり、寒さが一段と厳しくなってきました。 空気も乾燥し、お肌カサカサ、咳も出やすい季節です。インフルエンザ…
こんにちは。津田小児科です。 今週から、一段と寒さが増すようです。 インフルエンザ流行期に入ったとのニュースもあり、みなさま、寒さ・乾燥に気をつけて、お身体大事…
いつもありがとうございます。津田小児科です。 ずいぶん朝晩冷え込んできました。マイコプラズマ感染症の流行や、気管支喘息発作の悪化しやすい気候などあり、体調管理が…
津田小児科です。 9月9日の開院から、無事に1か月を過ぎました。 来て下さる患者さん・ご家族のみなさま、関係者のみなさま、一緒にがんばってくれているスタッフのみ…